コメダのミニコメバスケットとシロノワールプリンを食べてきた件
こんにちは、川上真鶴です。
12月になって初めての更新となり、大変申し訳ございません。
12月初めての投稿は、コメダのミニコメバスケットとシロノワールプリンを食べて、その感想を書きます。
季節のシロノワールは毎回楽しみの一つになっていますが、11月からシロノワールプリンが始まったので、晩御飯にミニコメバスケットと一緒に注文しました。
シロノワールプリンもですが、ミニコメバスケットも注文するのが初めてだったので、最近話題の逆詐欺写真なのか楽しみにしながらやってきたのは言うまでもありません。
まずは早速ミニコメバスケットを注文しました。
ミニコメバスケットは、ご存知の通り、みっすくサンドとコメチキのセットです。
逆詐欺写真が話題になったので、どうなんだろうとちょっと期待していました。
いざ、ミニコメバスケットがやってきた!
本当に逆詐欺写真で、卵ペーストが写真より多めにありましたのでびっくりしました。
こちらが申し訳ないほど多めにはさまっていたのでびっくりでした。
コメチキにはレモンが添えられてありましたが、レモンを絞ってかけるとさっぱりして美味しかったです。
これだけでもお腹がいっぱいになりそうですが、本来の目的はシロノワールプリンを食べることだったので、これで丁度いいかな。
シロノワールプリンはミニサイズを注文しました。
普通サイズはちときついと感じたからね。
いざ、ミニサイズのシロノワールプリンがやってきた!
味の方は、デニッシュにカスタードクリームが入っていたのと、カラメルソースがかかって、まさしくプリンって感じで、といいたいけど、プリンって感じはしなかったけど、それはそれで美味しい。
ただ、一度食べて満足したかなって感じですが。
しかし、季節のシロノワールは一度は食べる価値はあるかと思います。
人間って、限定物に弱いからね。
しかし、ミニコメバスケットの逆詐欺写真を体験できたのは良かったです。
これからもボリュームのあるコメダ珈琲店でいてほしいものです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません