久しぶりのあこやひめ
こんにちは、川上真鶴です。
いつも行っているファミリーが閉まっていたので、久しぶりにあこやひめにモーニングに行きました。
その日は土曜日なのに、お弁当の注文が立て込んでいたのか、しばらく待つように言われたのですが、出ますというのも失礼なので待つことにしました。
あこやひめは、喫茶コーナーとお弁当を作る厨房が一緒なので、そうせざるを得なかったのでしょう。
そして、ランチの方は、貸し切りの予約が入っていた関係で一般客のランチサービスはお休みとのことだったので、それもそれで仕方ないなと思いました。
メニューの値段は、消費税10%に上がった関係で、モーニングに関しては750円から876円に値上がりしていました。
今回は10%になってから2回目の外食でしたが、個人経営のお店は値段はそのまんま変わっていませんでしたが、あこやひめは、会社組織といえば会社組織なので、値上がりせざるを得ない状況だったのでしょうね。
またいつものようにおにぎりのモーニングを頼みました。
飲み物はいつものようにアイスコーヒーにお吸い物付き。
あまり長居ができない雰囲気だったので、全部食べてから出ましたが、ここのおにぎりのモーニングは美味しいね。
毎日でも食べたいくらい。
次はいつになるか分からないけど、また行こう。
ランチのメニューにお子様のメニューが追加になったので、お子さん連れの方も行きやすくなりましたよ。
私も息子を連れて行けるなあ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません