マヨコーンピザからガストのモーニングについて思うこと
引用先:<ガスト>人気のマヨコーンピザ!249円(税抜) – すかいらーくのお持ちかえり
こんにちは、川上真鶴です。
9月4日まで、ガストのマヨコーンピザがお持ち帰りの値段が半額のセールをしています。
私は前回の時に、モーニングに行ったときに帰りにお持ち帰りピザを注文して家に帰って、お昼に食べました。
前回もマヨコーンピザだったから、次回はマルゲリータだったらなと思ったけど、今回もマヨコーンピザ。
マヨコーンピザとくれば、この春のメニューのリニューアルまでは、モーニングのメニューにもあったんですよ。
しかし、この春のメニューのリニューアルで、モーニングからはピザは消えました。
あまり人気がなかったのかな。
赤字が出るなら、最初からはメニューには加えないと思うからね。
私も2回くらいモーニングでマヨコーンピザを注文したことがありますが、このピザ一枚でお腹いっぱいで、サラダやデザートなんてどころではなかったです。
確かに、ファミレスなので、イタリア料理のような味は期待してはいけません。
でも、満腹になるモーニングのピザが消えたのはちと辛い。
一昨年は、モーニングのメニューで朝の和風ハンバーグ定食もありましたが、それも無くなりました。
朝からいきなりハンバーグはきついかも知れません。
なので、今は、私はガストのモーニングに行ったときは、ドリアか具沢山味噌汁定食か、スクランブルエッグのライスのどれかです。
最近は、年のせいか、洋食のこってり系は食べるのは嫌だなと思うようになったので、さっぱり系が欲しいところ。
時期的にまだまだ暑いので、一時的なものだといいけど。
それにしても、ガストのモーニングはさっぱり系は少ないなと改めて思う。
高齢化社会なので、じいちゃんばあちゃんのためにも、さっぱり系のメニューの開発をしてもらいたいところですね。
じいちゃんばあちゃんのお客さんも増やさないと、売り上げに関わるからね。
これのブログを書いていたら、ガストに行きたくなるではないか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません