和カフェに行った件
こんにちは、川上真鶴です。
先日、和(なごみ)カフェに行ってきました。
初めて行く人は本当にカーナビがないと迷う所ですが、宇和島のユースホステルの近くなので、ユースホステルに行ったことがある方は分かるかもしれません。
暑い中、スマホのカーナビを使って何とか着きました。
おばさんの人が切り盛りしていましたが、お腹がすいたので、ホットサンドのモーニングを注文しました。
こちらがメニューです。
ホットサンドはこちらです。
ホットサンドは、卵とツナとキュウリが入っていました。
おばさんのお孫さんが野球をしていて、野球の話で盛り上がってしまいました。
それからお客さんが二人来て、どうも常連客のようでした。
何とかホットサンドを食べきって、少ししてから出ましたけど、雰囲気も落ち着いていて、ご年配の方の受けがいいかと思います。
フードメニューがモーニングのメニューぐらいなのは、ちょっと物足りないなと思いましたが、お孫さんがいる年齢となれば、ちょっとしんどいかもしれませんね。
コーヒーも最近見なくなったサイフォンでたてて淹れるので、サイフォン派の方はぜひ行ってみてはいかがですか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、川上真鶴でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません